Game Blog

【超初心者向け】ゲームブログの「普通と違う」記事の書き方をわかりやすく解説

攻略記事ってどうやって書けばいいんだろう...
何について書くの?

具体的に解説します。

私は現在、本業の片手間、ゲームブログとYouTube運営を4年ほど継続しています。
月の収益は6桁を越え、ゲームソフトやハード機器を気兼ねなく次々買うことができるくらいには稼いでいます。

今回は普通のブログとは異なるゲームブログの記事の書き方を解説します。

記事の内容

  • ゲームブログの基礎知識
  • 記事の書き方6ステップ
  • 上手く伝えるためのコツ
  • 文章の書き方を学ぶ

今回の内容は収益を上げるマネタイズと言うよりも、集客のためPVを稼ぐための記事の書き方になります。

私は、この記事の手順でゲームブログの記事を1000本以上書き、1ヶ月で最高25万回以上読まれたブログを運営しています。

本記事ではゲームブログ特有のネタの仕入れ方やキーワードの意識を中心に初心者にもわかりやすく解説していきます。

ゲームブログに限らず必要な文章を上手く書くコツについても解説するので、どうぞ最後までお読みください。

これからゲームブログを始めようという方は【初心者向け】WordPressでブログを始める手順【ゲームブログ】を読んでください。Wordpressでブログを始める方法を詳しく解説しています。

サンタナ

それでは早速、解説していきます。

ゲームブログを書くための基礎知識

まずはゲームブログで記事を書くときに知っておいた方が良い基礎知識を解説します。

ゲームブログの基礎知識は以下の3つ

  • 普通のブログとは別物
  • 情報はゲーム内に落ちている
  • 読者目線

1つずつ解説します。

①普通のブログとは別物

通常ブログと言うと日記的な物を想像しますよね。

あとはHow to 的なものだったり...

しかしゲームブログではプレイ日記と言うものは最も敬遠されます。

プレイ日記の中に攻略のヒントがあったとしても長ったらしく書いてあるプレイ描写を誰も読み進めようとは思いません。

なのでゲームブログは簡潔に攻略まで導く必要があります

読者は攻略の答えが欲しいのであって、あなたの記事が読みたいわけではありません。

②ネタはゲームに落ちている

ゲームブログのネタは全てゲームの中に落ちています。

自分がプレイして困った分だけ他のプレイヤーも困っています。

その情報をなるべく素早く記事にしていくことが大事です。

プレイしないとプレイヤーが何に困っているこのかわかりません。

プレイが最優先であるということです。

プレイの中に記事に書くべきことがあります。

③初心者目線

ゲームブログは初心者の目線に沿って書くことが大事です。

ゲームには専門用語が多く存在します。

自分は専門用語を理解しているので簡単に使ってしまいがちです。
しかし読んでくれている読者はもしかすると初心者の方かもしれません。

略語や専門用語を多用せずプレイしている方の誰が読んでも分かる内容にしましょう。

ゲームブログの記事の書き方6ステップ

ゲームブログでは情報の新鮮度もかなり重要になっています。

情報を素早く公開するためにも記事の書き方を簡素化し誰よりも早く公開してしまいましょう。

記事を書く6ステップは以下

  • 記事を書くネタ(テーマ)を決める
  • 記事の構成
  • 画像/動画の収録
  • 記事を書く
  • 記事をデザイン
  • 記事を公開

記事にするネタを決める

まずはネタを拾いに行きます。

ネタと言っても何でもいいわけではなく読者、プレイヤー目線に立ってネタを仕入れていきます。

ネタ源としては次の3つを意識しましょう

  • Tips(ティップス)
  • 王道
  • 販売元・開発 公式の情報

この3つはプレイヤーが検索する可能性が非常に高くなります。
1つずつ見ていきます。

Tips(ティップス)

Tipsネタとは私の作った造語なのですが、自分が感じたゲーム内のほんの些細なつまずき発見をもとにしたネタのこと。

自分が知りたい情報は必ず誰かの知りたい情報であるということを念頭に置いています。

どんなゲームもつまずくところはみんな一緒。

ゲームをしていて「ん?」って”つまずく”時って必ずあると思います。
それが、どんなに小さな情報であったとしても、それは誰かの得たい情報になり得ます。

例えばRPGでの会話イベントでも夜に会話しなきゃいけないという場面がありますが、夜というタイミングを間違っただけでもクエストは進まなくなります。
これを踏まえると「夜に会話してください」と言うだけでも情報となります。

私がゲームしながら、いつも考えているのは

「私が知りたいと思った情報は誰かも知りたい情報」

ってこと。

ゲームブログでは大半の記事がこのTipsネタになります。
そうすることで大手やWikiとの差別化を図ります。

ちなみに大手との差別化は【ゲームブログ】大手に勝つために意識する7つのポイントで解説しているのでチェックしてください。

王道

王道ネタというのはwikiなどにも載っているであろう情報です。

例えばRPGで言うところのクエストラインを丁寧に解説したり、武器や防具、アイテムの詳細だったりです。

この王道ネタと言うのは古参のプレイヤーにも必要とされますが、新規プレイヤーにも必要とされ続けるので安定したPV数を稼ぐことができます。

トレンドを追いかけるゲームブログの中でも資産的記事になる傾向にあります。

記事的には長くなりますが丁寧に解説すればするほどサイトに信用度は上がるでしょう。

Wikiや大手にも負けないアクセス数を稼ぐこともあります。

ここから装備の組み合わせを解説したビルド、どのキャラを組み合わせて戦うのかチーム編成を紹介などに派生していきます。

ゲームタイトルのレビューも王道と言えるかもしれませんね。

販売元・開発 公式の情報

開発元や販売元などが公式に発信する情報も記事にすることが出来ます。

近年、公式サイトやツイッターなどでリアルタイムに情報を発信している開発が多くなっています。

情報の中身はアップデートやバグの修正といった情報から時には将来的なタイトルの展望だったり、新しいゲームタイトルをチラ見せすることもあります。

この情報を他のサイトより先取りすることでバズることも十分にあり得ます。

こういった感じで記事にするネタを探していきます。

それでも書くネタに困った場合はネタ切れの時「最低3記事書ける」ツールと情報源の探し方を参考にしてください。

記事の構成を考える

次にネタが決まったら記事の構成を考えます。

構成と言っても小難しく考える必要はありません。

冒頭でも書いたように普通のブログとは違いキーワードを選定してSEOを考えて、なんて考える必要はありません。

ゲームブログはあくまでも同じゲームをプレイするプレイヤーの方を見るべきです。

プレイヤーを見ることで必然的にSEOやキーワードを押さえると言った方が良いかもしれませんね。

構成を考えるうえで押さえるポイントは▼

  • 情報に沿った記事タイトルをつける
  • 画像やYouTube連携
  • 見出しで小分け

この3つのみ。

タイトルだけはキーワードを考慮しますが、記事はあくまでも読者ファーストで書いていきます。

記事のタイトルの付け方

まずは、ネタの内容を踏まえたうえで記事のタイトルを付けていきます。

簡潔にプレイヤーがどういうキーワードを使って検索するか考えてタイトルを決めます。

例えばPS4の

ドラゴンクエストで銅のつるぎを手に入れたい

とします。

プレイヤーは検索する場合

  • 「ドラゴンクエスト」
  • 「銅のつるぎ」
  • 「入手」
  • 「PS4」

などのキーワードを使い検索するはずです。

ここにバチっとはまるタイトルを付けます。

考えられる記事タイトルは

【ドラゴンクエスト】銅のつるぎ入手方法【PS4】

これで十分です。
他の無駄なワードは必要ありません。

強いて言うなら検索した時に目に付きやい「3分で」など具体的な数字を入れるのはアリかもしれません。

でも求められるのは効率よりも正確性です。

画像やYouTube連携

攻略情報を言葉、文字だけで伝えるのは至難の業です。

なので積極的に画像やYouTubeの動画埋め込みを使って分かりやすくする必要があります。

どの場面で差し込むのか事前に決めて、該当する動画や画像を収録する必要があります。

画像を提示

サイトが見栄えしますし、攻略の根拠となるなります。

PCや現行のCS機であれば必ず「スクリーンショット」の機能が付いています。

それを使いサイトに掲載していきます。

CS機でもUSBメモリやSNS共有でPCに取り込めます。

スクショした画像を取り込むだけでも良いのですが、できることなら画像を編集し、矢印などで具体的に提示すると伝わりやすくなります。

画像の装飾には「Canva」がおすすめです。

無料で使えますし、テンプレートも豊富なのでサムネイルの作成にも使えます。

有料版もありますがサムネや矢印の挿入くらいなら無料版で十分です

YouTube

画像を提示しても伝わらないのがゲームならでは。

そういう時は動画を使うのも一つの手です。

YouTubeに動画をアップロードして、その動画をブログ内に埋め込みます

PS4を例にとると。

PS4には最長60分の録画機能が備わっています。

おまけにPS4内で編集もできるので動画の作成がPS4内で完結してしまいます。

さらにYouTubeとの連携機能もあるのでアップロードも可能。

そのアップロードした動画をサイトに埋め込むことで、より分かりやすく伝えることができます。

使わない手はないですよね。

ゲーム内の特定のポイントまでの道順等は、なかなか伝わりづらいので、そういう時に活用します。

見出しで小分け

見出しを使うのは何もGoogleに分かってほしいからだけではありません。

見出しを使うことで包括的に記事の内容を分かりやすくし、読者にも欲しい情報にピンポイントでアクセスしてもらうことができます。

クエストラインなど区切りの良いとこで分けていくと伝わりやすいです。

見出しにはクエストの中で実行することを入れるようにします。

実際この記事でも「見出し」は使ってます。

特に長い記事の場合は文章の読みやすさが格段に上がります。

読者目線から見て読みやすいということは、とても重要なことです。

ゲームブログでは特に意識する必要ないですが見出しにキーワードを盛り込むことで検索に優位に働く面もあります。

本文を書く

構成が完成した後は、作成した見出しに合わせつつ本文を書いていきます。

本文にも余計な文言は必要ありません。

○○したら△△すると◎◎になります。のように簡潔に答えに導くように書きます

記事の長さってどのくらいあればいいの?

ゲーム攻略サイトの記事については長いものでは3000文字を越える記事を書くこともありますが、情報を取ってすぐに出すってことをしないといけない性質上500文字程度の記事も量産しています。

画像を多用するので必然的に文字が少なくなっているというところも。

前述の例で見ると王道ネタでは3,000字もしくは、それ以上に書くこともありますが、他のTipsネタは500文字程度なことが多いです。

公式からの情報を速報的に扱う場合は200文字もいかない記事になることもあります。

これもゲームブログの良いところかもしれません。

記事をデザイン

記事を公開する前に、画像や動画の埋め込みを多用するので記事のデザインが壊れていないか、画像の大きさや動画の表示速度なども確認してデザインを整えます。

ちなみにWordpressでゲームブログを運用しているなら、デザインはテーマによってグッと変わります。

おすすめデザインのテーマは【WordPress】ゲームブログにおすすめのテーマ!【有料/無料】で紹介しているのでチェックしてください。

記事を公開

最後に内容を確認して公開します。

ですが今一度、情報が間違っていないか誤字・脱字は無いか確認してください。

より具体的となってしまう攻略などの情報は間違っていると必ず読者から突っ込まれます。

最初の内は愛嬌で済まされることもありますが、その内ブログ自体に信用が無くなってしまいかねません。

ましてやプレイせずに他のサイトで情報だけ仕入れて記事にするなどもっての外です。

ちゃんとプレイして攻略して記事を公開しましょう。

上手く伝えるためのコツ

続いて、ゲームブログで内容を上手く伝えるコツを解説します。

ゲームブログは普通のブログと違うとは言っても文章で相手に何か伝える点は同じです。

私も文章が上手いわけではないですが意識しているポイントをいくつか紹介します。

ポイントは4つ

  • 一文を短く
  • 結論から入る
  • 専門用語、難しい言い回し

1つずつ解説します。

一文を短く

文と文は繋げて書こうと思えばいくらでも繋げて書くことができます。

あまり多くの文章を繋げてしまうと内容が複雑になり伝わりにくい文章になります。

物事を端的にテンポよく文章にすると伝わりやすくなります。

○○が△△で◇◇だったから○○が、また△△で◇◇になって.......

と「~~が」「~~で」を多用しているといつまでも文章が終わりません。

「です。」「ます。」「でした。」など短く言い切ると読者も理解しやすいです。

結論から入る

記事は必ず結論から入ります。

結論から入ることで読み手は何について書かれているのか理解しながら読むことが出来ます。

理由やその他の分から入ってしまうと何について書かれているのか曖昧になります。

結論ありきの文章は自然とムダのない文章となります。

専門用語、難しい単語を使わない

難しい言葉や専門用語は使わないようにします。

自分は分かっているつもりでも読者には意味の伝わらない言葉な可能性もあります。

例えばバフ、デバフのように熟練のゲーマーなら理解できても、初心者やライトゲーマーには伝わらない用語かもしれません。

専門用語はなるべく使わず、使うにしても注釈を入れるなどしましょう。

ただし、ゲーム内の用語は変に解釈される可能性もあるので、そのまま使う方が良いでしょう。

記事の書き方が学べる本を紹介

ここですこしだけ私が文章を学ぶために読んだ本を紹介します。

紹介する本は3つ

  • うまく はやく 書ける文章術
  • 文章が劇的にウマくなる「接続詞」
  • 新しい文章力の教室

①:うまく はやく 書ける文章術

何を書けばいいかわからない人のための「うまく」「はやく」書ける文章術

何を書けばいいかわからない人のための「うまく」「はやく」書ける文章術

山口拓朗
1,386円(07/27 11:53時点)
発売日: 2016/04/01
Amazonの情報を掲載しています

書くための情報の扱いが学べる本。

文章を書くこと以外にフォーカスされています。
読むことで書くスピード、文章力がレベルアップします。

②:文章が劇的にウマくなる「接続詞」

文章が劇的にウマくなる「接続詞」

文章が劇的にウマくなる「接続詞」

山口 拓朗
1,600円(07/27 11:53時点)
発売日: 2019/02/27
Amazonの情報を掲載しています

文章と文章の結合部分となる接続詞の選び方が学べます。

接続詞の使い方が上手いと読みやすく分かりやすい文章が書けると教えてくれます。

③:新しい文章力の教室

文章力を高める本の元祖とも言うべき本

実質的な文章力というよりも、文章を書くための構成を勉強するような本。
短時間で読める内容なので、すぐに実践できます。

まとめ

今回はゲームブログ特有の記事の書き方を解説しました。

おさらいすると

ゲームブログを書くための基礎知識

  • ゲームブログは普通のブログと違う
  • 情報はゲームに落ちている
  • 初心者目線で書く

ゲームブログの記事の書き方6ステップ

  • 記事のネタを決める
  • 記事の構成を考える
  • 本文を書く
  • 記事をデザイン
  • 字を公開する

上手く伝えるためのコツ

  • 一文を短く
  • 結論から入る
  • 専門用語、難しい言い回し

ゲームブログは普通のブログと違って伝わりやすくかつ早く的確な情報を提供することで確実にPVが上がります。

実際に私もPVが30万を超えるようなゲームブログを作ることができています。

まずは無理に上手く書こうとせずに学びつつ読者ファーストの記事を書いていきましょう。

-Game Blog
-,